こんにちは。
私どもは、六本木にある企業法務、法人の破産・事業再生を取り扱う法律事務所です。
本日は、会社の破産手続きを行う際に、会社の方でご用意いただく資料をご案内いたします。
また、会社の業績が悪化して今後の対応をご相談いただく場合にも、同様な資料があると効率的です。しかし、初回ご相談時にすべての資料を用意いただくのは難しいと思います。
このような場合には、資料の収集よりも、ご相談にお越しいただくことを優先してください。なるべく早くご相談をいただいた方が、取り得る選択肢の幅が広がります。
会社が破産手続きを行う際にご用意いただく主な資料は以下のとおりです。
1.債権者のリスト(負債金額も含む)
2.債務者のリスト(売掛金や貸付金などの金額も含む)
3.今後3か月程度の資金繰り表(できれば、日繰りで入金額・出金額の予定のわかるもの)
4.法人登記簿謄本
5.定款
6.株主名簿
7.役員名簿
8.会社組織図(作成している場合)
9.会社概要(作成している場合)
10.直近2期から3期分の決算書
11.直近1年間の各月の試算表(作成している場合)
12.預金通帳(直近2年分程度)
13.賃金台帳
14.就業規則(給与規程や退職金規程を含む)
15.中退共などに加入している場合にはその資料
16.不動産登記簿謄本
17.固定資産税評価証明書
18.生命保険など、保険関係の契約書
19.車検証のコピー
20.株券等の有価証券
21.会員権など
22.在庫などを有する場合には、在庫管理表等
23.売掛金や貸付金に関する契約書、請求書等
24.オフィス、駐車場、倉庫などの賃貸借契約書
25.債務に関する資料(金銭消費貸借契約書、残高計算書、リース契約書、請求書等)
26.判決正本、仮差押命令正本、差押命令正本等
27.事業内容から、何らかの許認可を受けている場合には、当該許認可に関する資料
会社の事業内容等により、用意すべき資料には追加・変更がございます。
実際にご用意いただく資料については、個別の事案ごとにお伝えいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせは、こちら又はお電話にてご連絡ください。