企業の法律トラブルなら今すぐご相談ください。ただの法律家ではなくビジネスパートナーとして真の解決をご提案いたします

2015.10.13更新

こんにちは。

私どもは、港区にある企業法務を取り扱う法律事務所です。

 

近時、非上場会社であっても、敵対的な株主や経営陣と喧嘩別れした株主がいる等の理由から、弁護士のサポートを受けながら、株主総会を適正に運営したいというニーズが高まっています。

弊法律事務所では、このようなニーズを踏まえて、上場企業に加えて、非上場会社の株主総会の準備・運営のサポートサービスも行っております。

 

弊事務所でご提供しているサポートの内容は、依頼者の会社様と個別にご相談をして決めて参りますが、通常は、以下のようなサポートをさせて頂きます。

(1)総会の実施に必要な下記の書類の作成サポート

①事業報告書

②総会招集通知
③取締役会議事録
④監査報告書
⑤総会運営に関する事項を時系列順に整理したスケジュール表
⑥総会当日のシナリオ文(それを読み上げれば当日の議事の進行ができるもの)
⑦株主総会議事録

(2)総会当日の立会い

 

また、ケースによっては、これらに加えて、株主総会のリハーサルの実施や、想定問答集の作成なども行うこともあります。

ご予算との関係で、サポートする範囲を絞ることももちろん可能です。

 

弁護士費用の金額は、会社様のニーズやご予算に応じて、個別に御見積もり致しますが、特別な争点・論点がないシンプルな事案であれば、総額で30万円から50万円程度になることが多いです。

また、顧問契約をご利用いただければ、スポットでのご依頼よりも、弁護士費用は安い金額に収まります。

ご不明な点やお見積のご要望等がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

 

メールでのお問い合わせはこちら 法務ノート 税関ノート 人事・法務ノート
メールでのお問い合わせはこちら 法務ノート 税関ノート 人事・法務ノート

最近多いご相談内容